これは特に何かを伝えたいとかではなく、私の後悔とモヤモヤを吐き出したものです。
私は現職で技術広報としてのお仕事もしているので、
なにかとイベントを主催したりすることが多く、つまりアンケートを作ったり分析したりすることが多いです。
アンケートはGoogleフォームで作ることが多いのですが、
より多くの意見を集めたいと思うときは、メアドを回収する設定にしているとそれがハードルになる(自分を明かしてコメントを書くのが嫌だったり、Googleアカウントにログインしないといけないので面倒だったり)ので、メアドは回収せず、誰が書いたのかわからないようにしています。
アンケートって、それ自体が結構面倒であんまりやってくれる人がいないので、できるだけ回答へのハードルは下げたいと思うタイプです。
でも、無記名にすると治安が悪くなりがちなんですね。
相手(イベント主催者)へのリスペクトを欠いた言葉選びをするコメントが多くなるような気がします。
例えば、「これはもっとああしたほうが、参加者にそういうメリットがあっていいと思います」と書けばいいものを、「これがこうなっているのは意味がわからない。不愉快だった。ああすれば良かったのでは」と書く、みたいなイメージです。私はこういうコメント、ちょっと傷ついてしまうのですが、気にしすぎでしょうか。
私が気にしすぎかどうかはどうでもよくて、私が後悔しているのは、こういうちょっと心無いコメントで一緒にイベントの幹事チームをやっているメンバーが傷ついてしまったことです。
私もイベントを主催しはじめた頃はけっこう凹んだんですけど、そういうコメントって改善すべきところのヒントでもあるので、表現はともかく内容は結構的を射たものが多いです。
なので、数をこなしているとそんなに気にならなくなってきます。最近では、見かけても「おお、尖ったコメント来とるなw」とニヤニヤしながら内容を眺めて、次に同じことを言わせないようにするにはどうしようか?とすぐに切り替えられるようになりました。
先日、あるイベントを10人くらいの幹事チームで準備して開催しました。
そのイベントの参加者は150人くらいで、アンケートをいつもみたいにGoogleフォームでメアドを収集せずに作りました。
回答は100件くらい来ていたので、回収率はかなり良いと思います。結構嬉しかったです。
で、中身を見てみたんですが、回答の8割は運営ありがとうございます!という感謝コメントでした。幹事チームを労るようなコメントもあり、すごく心が温まったし、めちゃくちゃ忙しかったけどやってよかった、またやりたいな、と思えるものでした。
でも、だからこそ、心無いコメントがかなり目立っちゃうんですね。
結構、今まで見たことないレベルの酷さで、読んでいて逆に冷静になっちゃいました。「こんなにヒートアップすることある?」っていう。悲しいよりもムカついたし、ずっとその温度感で続く長文を読み終わる頃には「この人、大人げなさすぎるでしょ」と呆れてました。
内容も、まあ言いたいことはわかるんだけど、イベントの趣旨からするとちょっとズレた指摘というか、いわゆる「ご指摘にはあたらない」みたいな内容だったので、わりとサラッと流せていました。
すべての回答にひととおり目を通して、それをドキュメントにアンケート分析としてまとめて幹事チームに共有しました。
内容を見た他のメンバーは、心無いコメントにかなりびっくりしてました。「え、ありえなくない?」って言ってて、そこで初めて、「これ、そんなにひどいものなんだ」って思いました。感覚麻痺してますね。
一番ショックを受けていたのは、幹事の中でも一番リーダーシップを持って、いろいろな関係先とやりとりをしてくださっていた方でした。
みんな分担してやっていたけど、正直、その方が一番仕事量多かったと思います。だって150人のイベントですよ?しかも外部に作業を委託したりもしていて、そことのやりとりもあります。普通にやるだけでも大変なのに、その人の頑張りのお陰で感謝コメント殺到の最高のイベントになったんです。
だからこそ一番思い入れがあったのだろうし、逆に言えば、私のコミット量が足りなかったんだろうとも思います。もし私がその方と同じ作業量をやっていたら、コメント読んでめっちゃ落ち込むと思います。
だから、まず数を優先したいがために無記名にしたことで心無いコメントが生まれる可能性を大きくしてしまった自分の選択と、
自分の運営へのコミット量の少なさと、その2つにすごく後悔しました。
ぶっちゃけ、コメントの内容なんかより、幹事チームのメンバーが悲しんでることのほうがショックです。
でも、建設的なフィードバックもたくさんもらえたので、数を優先した選択も間違いではなかったと思います。
心無いコメントを書く人が悪いし、名前を明かしたうえで文句言ってこいよ、と思います。
ちなみに別のアンケートで名前を回収したアンケートをやったとき、それでも厳しいコメントを書く人はいました。正直言葉選びもちょっとデリカシーないなとは思うけど、でも根拠がしっかりしていたし、誰が書いたのかわかるからこちらからお返事できるので、対話できる状態であるのでまだ納得感はありました。
なんの違いなんでしょうね?
ともかく、無記名アンケートで治安が悪くなりがちなところに人間の醜さみたいなものを感じてしまって、それもなんかやるせない気持ちです。
ネガティブコメントの数が増えるとかじゃなくて、過激度が増すというのもなんだかなあって思っちゃいます。
相手の顔が見えないSNSで暴言吐きやすくなるのとかと同じ現象なんでしょうね、きっと。
まあ治安悪くなるのはある程度仕方ないとして、そういうコメントを見てめちゃくちゃ頑張ってくれた仲間が悲しんでしまったこと、治安が悪くなりやすい状況を自分が作ってしまったことで間接的に自分のせいであるように感じて後悔してるよっていうモヤモヤでした。
とはいえ、無記名でも治安悪くならないようにするための工夫はしていきたいです。設問の日本語を工夫するとかね。何かできることはあると思います。
アイデアやノウハウある人がいれば教えてほしいです。