よく寝てよく寝る

寿司と猫と布団が好きです

2017年12月11日の学び

最近、1年上の先輩がOJTとして2週間くらい交代でお隣にいらっしゃってます。
先輩方、与えられたタスクをサクッとこなしていくし、チームにも一瞬で馴染めていてすごいです。私はまだ不審者のごとく挙動不審になりながらオフィスを歩いています。
1年後の自分がああなっているとは到底思えないのですが、きっと1年なんてあっという間なんだろうな〜と思います

SourceTree入れました

チームとか大人数でGitやったことがないので、GUIあった方がいいかなと思ってPCにSourceTreeを入れてみました

ja.atlassian.com

何十本もブランチ分かれててびっくりした。こんなに同時に作業している状況が初めてで…
でも結局使い方がわからずにコマンドラインに戻ってしまった。
Gitってやらかすと元のソースもダメになる可能性があるから怖くて、知らないツール使ったり使ったことないコマンド叩くのがめちゃくちゃ怖い。
Gitも勉強して慣れていかないと春から死にそう。

例外処理

例外処理を学びました
例外処理はRubyの制御構造のひとつだそうです
前から知ってはいたけど使う場面がなくドキドキしながら使った

  • 基本的に、begin, rescue, end でセット
  • メソッド定義全体に対して例外処理したい場合は、beginは省略可能

f:id:tsumichan:20180125182751p:plain

発生するエラーの種類によって処理を分岐させるのが一般的?な使い方のようです

参考:

【Ruby】例外処理 - Qiita
Rubyの例外処理(begin - rescueとraise)をもう一度きちんと確認してみた。 - Qiita

まだ例外クラスがぼんやりとしかわかっていない…。 発生する例外がまとまってるサイトがあったので参考になりそう。
library _builtin (Ruby 2.1.0)